これから電子工作を始める人のためにその3、最初に買う工具の話

今日は電子工作初心者のための工具の話
今回も独断と偏見によるレビュー付き

最初はココから
goot 電子工作用ハンダこてセット
マルツで買うと1700円くらい

セット内容はこんな感じ

ハンダこて30W
これくらいが標準的な出力なのかな?過不足無く使えると思います
自分も最初の2年くらいはこれ1本でやってました

こて台スポンジ付き
こて台がないと作業中にハンダこてを置けないので必要
スポンジは水を含ませてハンダこてに付いた余計なハンダを掃除するのに使う

ヤニ入りハンダ20g
ハンダが無ければハンダ付けはできませんw
世間ではpb(鉛)フリー化の波が来ていますが(つうか企業では概ね対策が終わっています)
個人でやる分にはpbフリーハンダは使いづらいのです
鉛は環境・人体に有害なことを自覚して良識を持って扱いたいですね

ハンダ吸い取り線
ハンダ付けを失敗したとき、ハンダを盛りすぎたときの修正に使用します
失敗箇所に吸い取り線を当てて、ハンダこてで熱すれば吸い取り線が吸い取ってくれます

ヒートクリップ
コンデンサや一部のICなどは熱に弱いので部品の足をクリップで挟んで熱を逃がします
文具のクリップでも流用可、つうか文具のほうが使いやすいかもw

ソルダーアシスト リムーバー&フォーク
ハンダ付けする部品を上から押さえたり、逆に部品を取り外す際に使用

次にこちら
ENGINEER マイクロニッパー
マルツでは1600円くらい
配線の切断、配線の被覆除去、基板のカットなどマルチに使えるニッパー
硬い針金、太い銅線なんかを切ると一発で刃が死ぬので要注意!
工具は使い分けが重要です
専門外の仕事をさせると工具の破損にとどまらず怪我をする恐れもありますので気を付けてください
力仕事用のニッパーは消耗品と割り切って100均で買ってくると吉

ベッセル ドライバーセット
ご存知ドライバー
特に言うことも無く、ホームセンターで1000円くらいのセットを買ってくればよろしいかと
柄がプラスチック製なら感電しづらいと思います
ご家庭に大概ありますよね?多分

はい次〜
ENGINEER ピンバイス
マルツで1400円くらい
アルミケースくらいなら穴が開けられます
これはピンバイス本体だけかな?一緒にドリル刃も買いましょう

で、コレ
HOZAN ドリル刃セット
マルツでは2000円くらい、結構高いな・・・
ピンバイスとドリル刃はφ3mmまで開けられるものを選びましょう
何故かは次項で説明します

ピンバイス+ドリルとセットで使用する工具です
HOZAN テーパリーマ
おなじみマルツで800円くらい
オーディオジャックなどケースに取り付ける部品はφ6mm〜φ8mm程度の穴に取り付けます
φ1mmのピンバイスで穴を開け、φ3mm間で徐々に広げます
そこからさらにテーパリーマで部品が取り付くまで穴を広げて作業完了となります
広げすぎると隙間ができたり、組み付かなくなるので、部品を当てて確認しながら作業しましょう

これだけあればオーディオキットの組み立てとアルミケースの加工はできるでしょう
ケースに関してはショップに専用品が売ってたりするので、手間を省きたい人はそれを使うといいと思います
といったところで今日はここまで