デジットUSBDAC完成

えんまーい(挨拶)
出来心で買ってしまったCiv5・・・やばい、何この中毒性
イロコイ(ネイティブアメリカン)のハイアワサでプレイしたら重商海洋帝国ができたw
何このカオスw

Civの誘惑に負けながら試行錯誤を繰り返し、何とかUSBDACがまとまりましたのでご紹介


ケースはコチラのショップのType66を使用
garrettaudio

外観、ケーブルにょろーん

引っ込んでいるコネクタは普通のφ3.5ミニジャック、飛び出している方はS/PDIFのデジタル端子になります

出でよ!中身!

デジットのUSBオーディオインターフェイスキット「USD_DOUT2706kit」ほぼ無改造でございます

USBコネクタの処理に悩みましたが、まあ悩むよりやってみようということで
サンハヤトの変換基板を使って内部でケーブルを繋ぎました

ちなみに変換基板はケース内でフリーダムなので一応ホットボンドで絶縁
マルツで買った金メッキ端子のUSBケーブルが結構硬かったので
穴とコネクタ位置のズレは変換基板で吸収するのがベターかな・・・という判断です

今回のチャームポイント

照明OFF! DAC電源ON!

LED固定の穴とかホルダーとか見えなくなるように工夫してみました
まあ、やってることは単純で、ケースにφ0.5mmの穴を開けて光ファイバーを通し
DAC上のLEDの光を誘導しているだけです、こんな感じ

ちなみに大須光ファイバーを買うなら
マルカ産業にφ3mmなどの太目のエスカ(ただし20メートルとか大量になります)
海外電商で今回使ったφ0.5mm(被覆込みでφ1mm、切り売りしてくれます)のが買えます

さて、DACも完成したのでそろそろPC再改造したいのう
最近はメモリとか値上がりしてて時期が悪いんだけど・・・